楽しいニュース.com

世の中の明るいニュース、あつめました!

2020.11.11話題・おもしろ

やってみて面白かった! 楽しい仕事ランキング 男女 500人アンケート調査 (ビズヒッツ調べ)

株式会社ビズヒッツ(以下、ビズヒッツ)が、就業経験のある全国の男女 500人を対象に「楽しい仕事に関する意識調査」を実施し、そのデータをランキング化しました。

 

1日 8時間働くと考えると、 1日の 1/3、人生の1/3を占める仕事。
「仕事がめちゃくちゃ楽しい!」そんな風に思えたら幸せですよね。

ビズヒッツが運営するビジネス上の問題解決を考えるメディアBiz Hitsで、就業経験のある全国の男女 500人に楽しい仕事に関するアンケート調査を実施。

楽しい仕事の条件と、具体的に何の仕事が楽しかったか調査した結果をランキング形式で発表します。

 

調査概要
調査対象:就業経験のある全国の男女
調査期間:2020年 10月1日~ 2日
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:500人(女性 342人/男性 153人/未回答5人)

 

調査結果サマリー
・仕事を楽しいと感じるかどうかは「職場の人間関係」が大きく影響
・楽しい仕事 1位は販売職
・やってみたい楽しそうな仕事は販売・接客業

 

仕事を楽しいと感じるかどうかは「職場の人間関係」が大きく影響

 

 

まずは、楽しい仕事の条件を知るために「どのような仕事を楽しいと感じるか?」質問してみたところ、 1位は「人間関係がよい(105人)」でした。

多少忙しくても仕事が大変でも、社内の雰囲気がよく、同僚や上司との関係が良好であれば、仕事を楽しいと思える人が大多数のようです。

9位の「チームワークでできる(16人)」も含め、仕事を楽しいと感じるかどうかは職場の人間関係が大きく関わっていることがわかります。

また、 3位の「感謝やお礼の言葉を言われる(52人)」、 5位の「人や社会の役にたっていると実感できる(40人)」、 6位の「人の笑顔が見られる(37人)」など、誰かに喜んでもらえること、誰かの役に立つことで自分自身も喜びを感じ、仕事を楽しく思えるという声も多かったです。

 

◆女性は人間関係や人との関わりを重視

 

 

女性は 2位の「やりがいや達成感がある」以外、すべて職場や顧客との関わりが仕事を楽しいと感じる理由となっています。

女性にとって仕事の楽しさは、人との関わりに大きく左右されることがわかります。

 

◆ 男性は自分の存在意義や成果に楽しさを見出している

 

 

男性は、「人や社会の役にたっていると実感できる」「感謝やお礼の言葉を言われる」など、自分の存在意義を感じられることに、仕事の楽しさを感じる傾向があるとわかります。

また、女性にはほとんどいなかった「結果や成果が見える」がランクインしたのも男性ならではの特徴です。

 

楽しい仕事ランキング ベスト7

 

 

これまで経験したなかで、最も面白くて楽しかった仕事を聞いたところ、 1位は「販売職(78人)」でした。以下、「接客業(57人)」「事務職(29人)」と続きます。

 

それぞれの仕事について、具体的にどんな点を楽しいと感じるのか聞いてみました。

 

◆1位 販売職
・自分がコーディネートしたものをそのまま買ってもらえたり、私目当てでお店に来てくれる顧客様と会話をしているときは、私にしかできない仕事をしているとやりがいを感じる(20代 アパレル販売)
・もともとファッションが好きでアパレル業界に入った。お客様のライフスタイルや悩みを聞いた上で、その方をより良く魅せられるスタイリングを提案するのがとても好き(30代 女性)
・実績が目に見えて分かる。チーム全体で売り上げが達成できるとインセンティブがあり団結力も高まり、クレーム対応などの嫌な仕事も助け合って乗り切れた(40代 女性 パソコン販売)

 

お客様の反応や感謝の言葉をダイレクトに受けられることが、販売職を楽しいと感じる大きな理由となっています。

自分の薦めた商品を買ってくれたり、自分目当てに来店するお客さんがいたりすることで、やりがいを感じる人も多いです。

また、販売職で働く人からは、職場が明るく人間関係がよいとの声も多く聞かれました。

販売職は、楽しい仕事の条件1位~4位である「人間関係」「やりがいや達成感」「感謝やお礼」「人と関われる」のすべてに当てはまっていることがわかります。

さらにアパレル販売は、「服がすき」「接客がすき」という気持ちが根底にあるため、すきな仕事ができているという点も仕事の楽しさにつながっているようですね。

 

◆2位 接客業
・混んでいるときは忙しく大変だが、他のメンバーと協力して仕事をこなしている感じが達成感と一体感があって楽しかった(30代 女性 居酒屋のホール)
・自分の接客で常連になってくれたお客さんとの何気ない会話が楽しかった(30代 女性 カフェ店員)
・色々な国籍、年代のお客様がいて会話をして楽しめるのと、語学が活かせたり、感謝されることも多かったので楽しかった(20代 男性 ホテルのレストラン)

 

飲食店などの接客業は、スタッフの一体感があり、チームで動いている感じがいいとの声が多く聞かれました。

また、お客様の笑顔が見られたり、感謝されたりする点も、お客様と直接接する接客業ならではの楽しさですね。

お客様との会話を楽しみにしている人も多く、人との関わりがすきな人にとっては楽しい要素が満載の仕事と言えるでしょう。

接客業も販売職と同様に、楽しい仕事の条件の上位項目を満たしているのがわかりますね。

 

◆3位 事務職
・担当セールスの求めていることを先回りして実行したり、得意先の要望に応えられたりと、人から感謝された時に楽しいと感じた(30代 女性 食品会社の営業事務)
・社員の人に頼りにされていると実感した時や、社内で滞っていた細々した事務作業を片付けた時、またそれによって感謝された時に楽しさを感じた(20代 女性 不動産事務)
・数字がピッタリとあった瞬間がとても気持ちよい(20代 女性 経理)

 

誰かのサポートができること、またそれによって感謝されたり、頼りにされたりすることに楽しさや喜びを見出している人が多くいました。

淡々とこなすルーティンワークよりも、「営業のサポート」「取引先とのやりとり」「電話・来客応対」といった人との関わりが多い事務職の方を楽しいと回答している人が多いのも特徴です。

また、学ぶことが多く知識欲が満たされる会計事務所や、数字がぴったり合うことに快感を覚える経理での事務職も人気となっています。

 

◆4位 工場・倉庫作業
・ケーキが出来上がるまでの行程が楽しかった(30代 女性 ケーキの製造業)
・何千人と同じラインで作業し、流れを止めてはいけない責任感がある(40代 男性 車の製造)
・カートに大小様々なダンボールの商品を積んでいくのですが、うまく隙間なく積めると楽しかった(40代 男性 冷蔵倉庫での商品仕分け)

 

工場や倉庫での作業は、「黙々と一人で作業するのがすき」「単純作業を次々と片付けていくのが気持ちいい」といった人に人気の仕事です。

また、「ものを作る過程を見られるのが楽しい」という声や、車や機械など「一つのものをみんなで完成させるのが面白い」という声も。

単調作業なので慣れると効率が上がって早くこなせるようになったり、キレイに仕上げられるようになることで、スキルアップをわかりやすく実感できるのも、楽しいと感じる理由となっています。

 

◆5位 講師・教師
・分からない問題が解けるようになったり成績が上がって喜んでいる笑顔を見ると、自分の事のように嬉しく、もっともっと分かりやすく教えたいと意欲が湧く(40代 女性 塾講師)
・好きな音楽に携われていること。また、自分の技術を伝えてその人が成長する助けになれていることが嬉しい(40代 女性 音楽講師)

 

人にものを教えることがすきな人、人の成長に寄り添えることに喜びを感じる人にとって、講師や教師はやりがいの大きい仕事です。

「勉強嫌いの子どもが自分の指導で勉強をすきになる」「成績が上がる」「できなかったことができるようになる」といったことで、誰かの役に立っていると感じられ、達成感を味わえるでしょう。

また、「もっとわかりやすく教えるにはどうすればいいか」など、改善や努力の余地があることも仕事へのモチベーションが上がる理由となっています。

 

◆6位 エンジニア
・自分の実装したプログラムがうまく動いたときに言葉では表せない喜びを感じる。そのシステムが誰かの役に立っていると感じることが楽しい(20代 男性 アプリのシステム開発)
・学びを得る機会が多く、自身が成長している実感も得られた。また、特定の分野において頼りにされる(30代 男性 金融システム開発)
・何もないところからシステムが作られ、いろんな人の作業によって完成して取引先に納品できる(30代 女性)

 

大きな企業で働いていると、自分のしている仕事が具体的に誰の何の役にたっているのか実感しにくいこともあります。

一方エンジニアは、自分自身の手で何かを作り上げることができるため、ものづくりの楽しさ、達成感、そして自分の作ったものが人や社会の役にたつ喜びをダイレクトに実感できます。

また、エンジニアは特定のスキルが必要なことから、希望すれば誰もがすぐにできる仕事ではありません。

そのため、給料面などの待遇がよくニーズが高いことも、やりがいや楽しさを感じる理由と言えるでしょう。

 

◆7位 保育士
・子どもの成長を間近で見られる。一年間の担任が終わり「ありがとう」と感謝されると、また来年頑張ろうと思える(30代 女性 保育士)
・子どもがとにかく可愛い。自分を必要としてくれて、とてもやりがいがある(30代 女性 保育補助)
・よく笑って、よく泣く、その人間らしい姿がうらやましくて、可愛くて、一緒にいてとても楽しいと感じた。できないことを一生懸命練習するひたむきな姿にもグッときたりして毎日が本当に楽しかった(30代 女性 保育士)

 

保育士さんからは、「子どもの成長を見守れることが楽しい」という声が多く聞かれました。

子どもがすきで保育士の仕事につく人がほとんどなので、とにかく毎日可愛い子どもたちと過ごせることが幸せと感じるようです。

また、子どもたちの特別な存在になれたり、保護者に感謝されることに喜びややりがいを感じている人もいました。

 

◆同7位 営業
・新しい契約を取ったときは格別の喜びがあった(40代 男性 ビール会社の営業)
・人と話すことが好きであることと成果を上げるほど評価される(40代 男性 保険の営業)
・他社とのコンペに勝てたとき楽しいと感じる(20代 男性 商社の営業)

 

男性人気が高かったのが営業です。

営業は、「契約が取れる」「コンペに勝つ」など、自分の仕事に対する成果がわかりやすく、会社の業績にもダイレクトに貢献できます。

そのため、結果や成果が見えることがモチベーションにつながる人にとっては、非常にやりがいを感じる仕事といえるでしょう。

また、自分の提案や勧めた商品によってお客様に利益をもたらしたり、問題を改善したりして直接感謝の気持ちを伝えてもらえることは、お客様に最も近い営業の醍醐味と言えるでしょう。

 

やってみたい楽しそうな仕事は販売・接客業

 

 

1~3位は、「楽しかった仕事」でも人気だった販売や接客でした。

具体的な店名やテーマパークの名前を挙げる人も多く、実際に楽しそうに働く姿を目にすることで、憧れをもつ人が多いのかもしれませんね。

また現在、販売・接客・製造の仕事をしている人に人気なのが、システムエンジニアやWEBデザインといった、 IT・WEB系のお仕事。今とは真逆の仕事に対する興味や、「なんとなくカッコいい仕事」というイメージもあるのではないでしょうか。

「動物園の飼育員」「料理教室の講師」「美容部員」「職人」など、自分がすきなことに携われる仕事を選ぶ人も多くいました。

 

まとめ
どんな仕事を楽しいと感じるかは人それぞれ。誰かが楽しいと思う仕事が、あなたにとっても楽しい仕事とは限りません。

一方で仕事を楽しいと感じるかどうかは、仕事の内容以外にも、誰かに感謝されたり、同僚や顧客と良い関係を築けたり…といった、人との関わりも大きく関わっています。

人生の 1/3を占める仕事、楽しいに越したことはありません。

今の仕事がつまらない、ツライという方は、あなたにとってどんな仕事や職場なら「働くことが楽しい!」と思えるのか、じっくりと考えてみてはいかがでしょうか。

 

回答者の属性

 

 

株式会社ビズヒッツ  https://bizhits.co.jp

調査結果詳細  https://media.bizhits.co.jp/archives/7257

 

(情報提供 ビズヒッツ)