楽しいニュース.com

世の中の明るいニュース、あつめました!

2022.11.21癒し系・女子向け

11月 26日は『いい鉄分の日』! 再注目される鉄分摂取+造血作用で一石二鳥なアサイーの魅力に迫る

 

鉄(Fe)の元素番号が「26」であることから 11月 26日は『いい鉄分の日』と制定されています。

そこで今回、鉄分不足で引き起こされる鉄欠乏症貧血に着目し、貧血症状の緩和に効果的で、近年改めて注目を集めつつあるアサイーの最新トピックスについて紹介します。 

 

 

貧血大国ニッポン!欧米の倍近く妊婦は 2倍以上 

 

 

疲れやすい、顔色が悪い、爪が割れる、冷え性・・・、これらはみんな貧血に見られる症状です。

貧血は女性に起こりがちですが、 特に日本人女性に多くみられます。

世界保健機関(WHO)のデータによると、2019年の性成熟期女性※1の貧血の割合について、日本人は19.0%でアメリカやイギリスの倍近くでした2000年には同程度だった中国と比べても、2019年には 5%近くも割合が高くなっています。 

妊婦となるとさらに数値が跳ね上がり、2019年にアメリカでは 11.5%、イギリスでは16.5%ですが、日本は23.4%と先進国の中で日本は超貧血大国といえそうです。
※1)
生殖可能といわれる年代 

 

 

特に30 40代は貧血世代!? その多くが鉄不足による鉄欠乏症貧血 

 

 

日本人女性の中でも貧血症状が顕著に現れているのが 30- 40代です。

その原因と考えられるのは月経による血液ロスの積み重ねで、1回の月経で正常な経血量は約20〜 140ml、経血と共に血液の材料である鉄を毎月40mg失っていると言われています。

30- 40代は長年にわたり血液ロスを繰り返しており、少しずつ鉄不足が進み、自分でも気づかないうちに鉄欠乏症貧血になっている可能性も。 

 

 

貧血は血液不足ではなく酸欠状態のこと 

 

 

そもそも “貧血” とは、血液の量が少なくなっている状態ではなく、全身に酸素を運ぶ赤血球(ヘモグロビン)が減少し、体内が酸欠に陥っている状態のことをいいます。 

また、貧血にもタイプが様々ありますが、最も多いのが鉄不足による鉄欠乏症貧血と言われています。 

 

 

隠れ貧血に要注意! 貧血の可能性があっても何も対策をしていない人が約 8割も存在 

 

 

月経のある 20〜 40代女性 1,000名を対象にした調査によると、7割以上が月経前後に貧血関連症状を感じていることが分かりました。

しかし、貧血の可能性があってもたった 2割程度の人しか対策を行っていない現状が浮き彫りになりました。 

 

これらの貧血症状は、放置すると錠剤を服用しないと改善しないほどの貧血になってしまう可能性もあります。

 

 

貧血予防・対策のすすめ① 鉄分摂取で赤血球(ヘモグロビン)を増やし体内の酸欠状態を回避 

 

 

ヘム鉄の方が吸収されやすい

鉄には、動物性食品に多いヘム鉄と植物性食品に多い非ヘム鉄があり、ヘム鉄の方が吸収されやすいとされています。

非ヘム鉄も、ヘム鉄や動物性たんぱく質、ビタミン Cと一緒に摂ると吸収力が高まります。

 

 

貧血予防・対策のすすめ② アサイー摂取で赤血球(ヘモグロビン)をつくる造血ホルモンを活性化 

 

 

鉄分摂取+造血作用で一石二鳥!

近年の研究では、アサイーを食べることで、赤血球(ヘモグロビン)が増え、貧血が改善される可能性がわかってきています。

鉄分も豊富に含むため、鉄分が摂取できるだけでなく、赤血球をつくるホルモンまで活性化させてくれるスーパーフードといえそうです。

 

 

アサイー商品の広がり 

 

現在、アサイーを使用した商品の展開が広がっており、飲料やレストランの朝食メニュー、カフェの定番ドリンクなど、様々な店舗で姿を見せています。

 

アサイーピューレ(プレーン) 

100gx 4パック 853円(税込) 

フルッタフルッタ 

 

アサイーEPOFe(エポーフェ) 

195g 265円(税込) 

フルッタフルッタ 

 

アサイー×ザクロ 

1000g 971円(税込) 

成城石井 

 

アサイー酵素スムージー 

約 20杯分 1,980円(税込) 

ワーズ 

 

 

貧血対策/フェムケア・アサイーの魅力について 

 

石原新菜 先生 / イシハラクリニック副院長 

1980年長崎県生まれ。 

小学 2年生までスイスで過ごし、その後、高校卒業まで静岡県伊東市で育つ。

2000年 4月帝京大学医学部に入学。

2006 3月卒業、同大学病院で 2年間の研修医を経て、現在父、石原結實氏のクリニックで主に漢方医学、自然療法、食事療法により、様々な病気の治療にあたっている。 

 

石原先生: 

私の専門である「漢方」 「東洋医学」の考えでは「気血水」というように、人間が生命活動をする上で血液は非常に重要な要素で、全身に栄養を与え、「元気の源」を運ぶものとして、欠かせない存在です。

また、血液の色に似た “赤黒い色” をした食材は、血を補う作用を助ける働きがあると考えられており、中国では昔から乾燥したベリー類を食べる習慣があり、プルーンやぶどう、なつめなどが食べられています。

アサイーもまさにこの色!鉄分も含むアサイーは、貧血に悩む方、またなんとなく不調と感じる方の選択肢の一つとしてオススメの食材です。 

 

 

アサイーの基礎情報|栄養価が突出して高いスーパーフードの代表格 

 

 

アサイーとは?

アサイーは、日本でも 2014年にブームになり、広く知られるようになりました。 

ブルーベリーよりひと回り大きい黒紫色の果実は、強い紫外線と強烈な雨の降る過酷な環境のアマゾンで生まれたヤシ科の植物です。 

 

日本におけるアサイーの歴史 

2002年 初上陸
2010年〜 朝食・ハワイブーム 

2014年〜 スーパーフードとともにアサイーがブームに 

★メディアでも多く取り上げられ、スーパーやコンビニにアサイー商品が並ぶように! 

★2018年改訂の「広辞苑」にも掲載されるほどメジャーな存在に! 

 

アサイーの食べ方はいろいろ!

アサイーには、甘みや酸味はほとんどなく、オリーブオイルのようなコク、若葉の香り、ほんのりと渋みがあります。

そのため、いろいろなメニューに加えることで奥深い味わいが生まれて、 美味しさが倍増。

原産国のブラジルでは、スムージーの他、お椀に入れたピューレ状のアサイーに、炒ってフレーク状にしたキャッサバ芋を混ぜたものを食事として食べるのも一般的です。

干し肉や塩エビ、魚のフライと一緒に食べたり、砂糖を入れて甘くしたりもします。

アイスクリームなどデザートの素材としても人気です。 

 

アサイーの果肉に含まれる主な栄養素 

・ポリフェノール

・鉄分

・ビタミンE

・食物繊維

・カルシウム

・マグネシウム

・オレイン酸

・α-リノレン酸

・葉酸

・ビタミンB1

・ビタミンB2

18種類のアミノ酸

 

 

アサイーレシピ by cookpad 手軽にポリフェノール &鉄分を!

 

アサイーとブロッコリーのペペロンチーノ 

 

<材料>1人分 

パスタ 100g 

ブロッコリー 50g 

アサイーフリーズドライパウダー 2g 

ニンニク 1かけ 

唐辛子 1個 

塩 適宜 

コショウ 適宜 

オリーブオイル 適宜 

 

レシピ詳細

https://cookpad.com/recipe/6642504

 

タンドリーチキン withアサイーソース 

 

<材料>1人分 

鶏むね肉 1枚 

油 適量 

マリネ液
プレーンヨーグルト 100g 

カレー粉 大さじ 1
塩 少々 

すりおろし生姜 小さじ 1 

すりおろしにんにく 小さじ 1 

ケチャップ 大さじ 4 

ソース 大さじ 1 

アサイーソース 

アサイーピューレ(プレーン) 50g 

 

レシピ詳細

https://cookpad.com/recipe/6636741

 

 

(編集:R.T.