楽しいニュース.com

世の中の明るいニュース、あつめました!

2023.09.16TV・映画・CM

[更新] Tinder 2023年ブランドキャンペーンコンセプトは「愛は他⼈と。」ゆりやんレトリイバァさん、ROLANDさん、kemioさん、ミチさんが出演決定!

■編集部注
・マッチングアプリ「Tinder」のポッドキャスト新番組 「愛は他⼈と。ーSwipe からはじまる新しい愛のかたちー」9⽉ 15⽇(⾦)から配信開始しました。(9月 15日)

 

マッチングアプリ「Tinder」のポッドキャスト新番組 「愛は他⼈と。ーSwipe からはじまる新しい愛のかたちー」9⽉ 15⽇(⾦)から配信開始しました。

 

■チャンネル概要
チャンネル名: 「愛は他⼈と。―Swipe からはじまる新しい愛のかたちー」
配信開始: 9/15(⾦)AM0:00〜よりエピソード①を配信(全 7 回予定)
番組 URL: https://open.spotify.com/show/3IN3diOlPKfU5gMRMyUgsg
配信予定 : 上記サイトに随時更新予定

 

エピソード①テーマ「ROLAND の、⾃分らしく愛し、愛されよう︕!
⽇時 : 9/15(⾦)AM0:00〜START
ゲスト : ROLAND さん・haru.さん・miya さん

 


エピソード②テーマ「kemio とミチの OPEN MIND!ビヨンドバイナリー」
⽇時 : 9/22(⾦)AM0:00〜START
ゲスト : kemio さん、ミチさん、Taiki さん、Noah さん

 


エピソード③テーマ「ROLAND の HAPPY LOVE, HAPPY SEX」
⽇時 : 9/29(⾦)AM0:00〜START
ゲスト : ROLAND さん・みたらし加奈さん

 

ーーーーー 以降、9月 1日公開分

 

Tinder Japanは、本日 9⽉ 1⽇(⾦)より、2023年のブランドキャンペーンを開始。
今年のブランドキャンペーンのテーマは「愛は他⼈と。」。
「⾃分だけ、はラクだけど、パートナーや友達、仲間など”親愛なる他⼈”と出会うことで、より最⾼の⾃分に」というメッセージが込められています。
今年のブランドキャンペーンを⼀緒に盛り上げてくれる出演者として、お笑い芸⼈のゆりやんレトリィバァさんと実業家・タレントのROLANDさん、動画クリエイターのkemioさん、モデルのミチさんの出演が決定。

 

 

 

彼らが出演するWEBCMの放映、渋⾕・有楽町・六本⽊エリアをはじめ、様々なエリアで屋外広告を順次展開します。
性別や年齢問わず、幅広い世代から⽀持され、多様な出会いの経験や価値観を持つ 4名が、今回の「愛は他⼈と。」というメッセージをそれぞれの⾔葉や表現で発信していきます。

この「愛は他⼈と。」というテーマコピーおよびステートメントコピーを開発したのは、コピーライターの児島令⼦さん。
児島さんは、earth music&ecology「あした、なに着て⽣きていく︖」をはじめ数多くのコピーを世の中に輩出し、TCC最⾼賞、朝⽇広告賞グランプリ、ACCグランプリ、佐治敬三賞ほか、多数の受賞歴を持つコピーライターです。

 

- もしも世界がじぶんだけでできていたら不幸だ。じぶんだけはラクだけど、じぶんを笑わせたり驚かせたり、切なくさせるのは他⼈。世界はいつも、じぶんvs他⼈。⽣きてる実感そこにあり。恋⼈。友だち。仲間。親愛なる他⼈と出会って、最⾼のいまをじぶんに
与えたい。じぶんのことが⼤好きで、じぶんをこんなに愛しているからこそ。愛は他⼈と。
Tinder -

 

出会いが多様化した現在、5⼈に1⼈がマッチングアプリで出会い、結婚している(※)と⾔われています。
マッチングアプリの普及に伴い「⼈との出会い⽅」や「関係の始まり⽅、築き⽅」は劇的に変わりました。
携帯でアプリを開いていたら、突然⽬の前に出会いが⾶び込んでくるような、”いきなり関係が始まる時代”の到来です。
それにより、デートのあり⽅や若い世代の価値観も⽇々⽬まぐるしく変化しています。
Tinderは世界最⼤級のマッチングアプリとして、そんな世の中の変化を捉え、今回のブランドキャンペーンを通じて、改めて「⼈と出会うことの素晴らしさ」や「⼈との出会いにおいて⼤切にしてほしいこと」を伝えていきたいと考えています。

「他⼈との出会い」には勇気が必要ですが、その出会いが⾃分をもっと愛せるきっかけになるかもしれません。
「他⼈との関係性」においてリスペクトは重要ですが、もし相⼿の気持ちが理解できず、⼼地良い関係性じゃないのであれば、⾃分の気持ちを我慢せず次に進むことも⼤切です。
そのために、Tinderがあるのです。Tinderはこれからも、全てのメンバーが⾃分⾃⾝も相⼿も⼤切にしながら、⼈との出会いやデート、恋愛を⼼から安⼼して楽しめる環境を⽣み出せるようサポートしていきます。

(※)明治安⽥⽣命が2022年11⽉16⽇に発表した 「いい夫婦の⽇に関するアンケート調査」より

また、9⽉中旬以降、デジタル配信サービス『Spotify』の Podcastにて、Tinderオリジナルチャンネル「愛は他⼈と。ーSwipeからはじまる新しい愛のかたちー」を開設。
エピソードは全 7回の構成で、順次配信を予定しています。
このチャンネルは、より幸せな出会いや恋愛をするために、知識と感覚を、キャストもリスナーも全員でアップデートしていくことを⽬的として⽣まれました。
出演者として、実業家・タレントのROLANDさん、動画クリエイターのkemioさん、モデルのミチさんに加え、新たなゲストを迎え、様々な組み合わせでお届けする予定です。
今後もTinderは⽇本の Z世代へ、オンライン上での出会い・デートの可能性を提供していきます。

 

WEB CM 概要

 

【内容】

今回のブランドキャンペーンのテーマ「愛は他⼈と。」を伝えるべく、お笑い芸⼈のゆりやんレトリィバァさん、実業家・タレントのROLANDさん、動画クリエイターのkemioさん、モデルのミチさんが、“他⼈との出会い”について、視聴者へ疑問を投げかけたり、宣⾔をする動画となっています。

 

ゆりやんレトリィバァさん

・「じぶんだけで⽣きてると、⼈⽣、じぶんだらけになっちゃいますよ。」
・「東京の街はさみしがり屋さんだから、⼈がいっぱいいるのかな。」
・「きのうまで他⼈だった⼈と、きょうごはん⾷べました。」
・「知らないうちに、愛を遠ざける⽣き⽅しちゃってません︖」

 

ROLANDさん

・「この星に80億⼈も⼈間がいる意味って、ひとつしかないよね。」
・「俺は、他⼈という鏡に映った俺を愛してる。」
・「いつか家族をつくるなら、最⾼の他⼈とつくろうと思う。」

 

kemioさん

・「世界の99.99999999%は、うれしいことに他⼈。可能性しかなくない︖この世界。」

 

モデルのミチさん

・「「はじめまして、ミチです」はじめましてが、たくさん⾔える⼈⽣がいいな。」
・「じぶんを変えてくれるのは、じぶんより他⼈だと思います。」

 

【CMタイトル/配信開始⽇/URL】

配信開始 ︓2023年9⽉1⽇(⾦)〜

WEBサイト ︓https://aiwataninto.jp/
Youtube URL ︓ ※以下、複数パターンあるうちの⼀部

 

ゆりやんレトリィバァ「じぶんだらけ」篇(15秒版)

 

ROLAND「80億⼈」篇 (15秒版)

 

kemio「99.99999999%」篇 (15秒版)

 

ミチ「はじめまして」篇 (15秒版)

 

エリア屋外広告

9⽉1⽇(⾦)より渋⾕・有楽町・六本⽊エリアをはじめ、12箇所に屋外広告を掲出します。ブランドキャンペーンのテーマ「愛は他⼈と。」に基づいたメッセージを4名が様々な表情で表現しています。

 

屋外広告掲出先(⼀部抜粋)︓

・シブハチヒットビジョン(渋⾕交差点)
・グリコビジョン(渋⾕)
・有楽町マリオンバナー
・メトロ駅構内(六本⽊駅・新宿駅)

また、9⽉2⽇(⼟)、9⽉3⽇(⽇)に有楽町駅前にて、9⽉9⽇(⼟)、9⽉10⽇(⽇)に渋⾕駅前にて、オリジナルステッカーとTinder号外(タブロイドサイズの紙媒体)を配布します。

公式サイト ︓https://tinder.co.jp/
公式ツイッター ︓https://twitter.com/tinder_japan
公式インスタグラム ︓https://www.instagram.com/tinder_japan_official/

 

(情報提供: Tinder Japan PR事務局)