昨日 11月 6日(月)~ 11月 11日(土)の期間、品川インターシティ セントラルガーデンにて、アウトドアシアター「品川国際映画祭」が開催中です。
■品川国際映画祭とは
品川国際映画祭は、2018年から始まったイベントで、都心に突如現れる非日常的なアウトドアシアターとしてこれまでに多くの方に来場いただいています。
シアターは、「逗子海岸映画祭」が SNSでも大きな話題になるなど屋外映画祭の先駆けとして注目される「CINEMA CARAVAN」が演出。
上映される映画コンテンツは、日本発・アジア最大級の国際短編映画祭 「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」がセレクションした名作を、「世界をつくる過去と未来 【intercity】セレクション」や「誰一人取り残さない世界へ【SDGs】セレクション」などの 10のカテゴリーに分け、日替わりで上映します。
左から 井桁弘恵さん、齊藤工さん、永野さん、金子ノブアキさん、清水康彦さん
初日 11月 6日のオープニングイベントには、俳優・映画監督・写真家とマルチに活躍する齊藤工さん、ピン芸人の永野さん、ミュージシャン・俳優の金子ノブアキさんの個性的な 3人の演者に映像ディレクターの清水康彦さんを加えた、映像制作プロジェクトチーム「チーム 万力」のメンバーと女優 井桁弘恵さんをゲストに迎えた点灯セレモニーが実施されました。
MC DJジョンさん
■主催者挨拶
日鉄興和不動産株式会社 代表取締役社長 三輪正浩さん
三輪さん:
品川から世界に向けて新たな文化を発信できればと 2018年から始めて5回目を迎えました。
品川インターシティが開業して 25年、ショートショートフィルムフェスティバル開設も 25周年ということで、今年のテーマをアニバーサリーというテーマにしました。
■三輪社長・井桁さんインタビュー
三輪さん:
毎年毎年成長が目覚ましい井桁さんですね。
井桁さん:
一歩一歩成長できているのかなぁとこの映画祭に来て実感できてます。
三輪さん:
5年前に当社のイメージキャラクターとして出演されていた当時は、はじけるような笑顔と透明感がありましたが、今は女優としても人間としても成長されていて、弊社も一緒に成長したいと思いました。
- チャレンジしたいことは?
井桁さん:
「音声さん」をやってみたいと思ったことがあります。
いろいろな音に気付くのが得意なので、携わってみたいと思います。
音声担当になってもスクリーンに出演するようにどっちもやります(笑)
- アニバーサリーはどう祝ってもらいたい?
井桁さん:
海が好きなので、夕日が見える海のレストランでお祝いされたら最高ですね。
三輪さん:
企業イメージの映像にチャレンジしたいので、ぜひご出演いただければと。
井桁さん:
ここでそんなオファーを聞いてもらえていいんですか?(笑)
撮影で海に行けたら最高ですね。よろしくお願いします。
■イルミネーション点灯式
続いて、映像クリエイティブ集団 チーム万力(齊藤工さん、金子ノブアキさん、永野さん、清水康彦さん)が登場。
井桁さんと一緒にイルミネーション点灯式を行いました。
永野さん:
「万力」という2019年に公開された映画で結成された我々が、ショートフィルムを4本作って、当時は腰振り男と呼ばれ… 5年後にまた呼ばれているのが感慨深いです。
金子さん:
子供が生まれたんです。(会場からの拍手に)ありがとうございます。
今日は楽しい時間を過ごしたいです。
5、4、3、2、アクション!(点灯!)
■チーム万力トークショー
齊藤さん:
(このステージの後ろに)チーム万力シアターがあるなんて夢のようですね。ありがたいことです。
永野さん:
携帯のスモールスクリーンでシンウルトラマンを観ました(笑)
齊藤くんがやっているシネババードという移動映画館が、LDH…?あ、LED、すみません。
体育館の壁やお寺にエアスクリーンを設営して投影して観ると、忘れられない貴重な思い出になっているので、野外スクリーンはものすごくいいことだと思います。
ジビエドッグ
牛スジ煮込み
- キッチンカーについて
永野さん:
ジビエドッグを食べました。牛スジも美味しかったです。
清水さん:
フライドチキンが載っている和風ライスを食べました。
シナモンがかかっていて美味しかったです。
金子さん:
BREWDOGのビールも、天気がバッチリで今日は(呑むのに)最高ですね。
- チーム万力はどうやって結成?
齊藤さん:
4人が揃ったのは、永野さんのネタを本格的に映像化しようと、2016年に「手から光を出す魚屋さん」を撮ったのがきっかけです。
永野さん:
また(次回作を)やりたいですね。「万力2」とか…
齊藤さん:
「万力2」はあるので、「万力3」ですよね(笑)
永野さん:
「万力3」やります! あるいは、「シンウルトラマン2」とか。
齊藤さん:
ダメだよ(笑)
永野さん:
「帰ってきた昼顔」とか(笑)
齊藤さん:
記者の人もメモとるのを止めてますよ(笑)
永野さん:
チーム万力の次回作、絶対やる!
■Q&Aセッション
- プライベートで「品川国際映画祭」に来たらどう楽しみますか?
井桁さん:
牛スジの煮込みが美味しかったので、ご飯を食べながら映画を楽しみたいですね。
- 永野さん、きれいな女性と一緒に来るとしたらどうやって楽しみたいですか?
永野さん:
万力シアターに行ってどんな反応かをみたいです。
- 金子さん、お子さん誕生の思いを一言
金子さん:
嬉しいです。最高です。それ以外ないですよ。
■首都圏のイベントでも大人気のキッチンカーが集結
首都圏を中心にさまざまなイベントに出店する人気のキッチンカーをはじめ、こだわりのグルメが集結しています。
・BREW DOG
“PUNK”をキーワードに“大量生産されたラガー”か“面⽩みのないエール” しかな い当時の UK ビール市場に“クラフトビール”カテゴリーを作ることを目指して 2007 年創業。
ガレージで少量醸造し地域に販売するところから始まり、今では 欧州各国をはじめグローバルに展開!UK No.1 クラフトビールメーカーとしての確固たる地位を築いています
・煮込屋赤ねこ
地元・品川にある煮込みの名店。名物・牛すじ煮込みは一度食べたら病みつき に!
また吟醸酒粕をふんだんに混ぜて旨味とまろやかさをプラスしたこだわり唐揚 げも自慢です。
・TOKYO CAMP ジビエドッグ&クラフト SAKE
東京兜町をはじめキッチンカーなどで「余⽩」と「楽しさ」を想像する 「TOKYO CAMP」が今年も出店。
ジビエを中心としたメニューが自慢です。高たんぱく低カロリーのメニューをお楽しみください。
■開催期間
2023年 11月 6日(月)~2023年 11月 11日(土)
■CINEMA 上映時間
・品川インターシティ メインスクリーン
<11 月 6 日(月)>
オープニングセレモニー&イルミネーション点灯式・トークショー:18 時 00 分~18 時 45 分
第 1部 映画祭特別セレクション:19時 00分~19時 50分
第 3部 映画祭特別セレクション:20時 30分~21時 15分
<11月 7日(火)~11 月 10 日(金)>
第 1部 日替り・各種セレクション:19時 00分~19時 50分
第 3部 日替り・各種セレクション:20時 30分~21時 15
分
<11月 11 日(土)>
ファミリー特別プログラム:18時 30分~20時 50分
・品川グランドコモンズ チーム万力シアター
<11月6日(月)~11月 10日(金)>
第 2部 チーム万力セレクション:20時 00分~20時 20分
※上映作品により上映時間は多少前後します。あらかじめご了承ください。
■音楽 LIVE 演奏時間
2023年 11月 7日(火)~11月 10日(金)18時 00分~18時 45分
■飲食エリア運営時間
2023年 11月 6日(月)~10日(金)17時 00分~22時 00分 ※ L.O. 21時 30分 2023年 11月 11日(土)11時 30分~22時 00分 ※ L.O. 21時 30分
■イルミネーション点灯時間
16 時 30 分~24 時 00 分 ※11 月 6 日(月)は点灯式開催のため点灯開始時間が異なります。
■アクセス
《会場》品川インターシティ セントラルガーデン (東京都港区港南 2 丁目15 番 2 号)
品川国際映画祭 公式サイト: https://www.shinagawa-cinema.com/
(情報提供: 品川国際映画祭」PR事務局、撮影・取材:森川 創)