楽しいニュース.com

世の中の明るいニュース、あつめました!

2024.07.12フード・ドリンク

いつもの料理にかけるだけで手軽に味変! 韓国グルメの味わいを家庭で楽しめるフレーバーシュレッドチーズ「クラフト やみつき旨辛チーズ」「クラフト やみつきバターチーズ」

 

森永乳業の「クラフト やみつき旨辛チーズ」と「クラフト やみつきバターチーズ」は、袋を開けておやつやおつまみとしてそのまま食べても、サラダや加熱料理にかけてもおいしく食べることができます。
また、チーズが冷めて硬くなってしまっても、温めなおすことで、再び程よくとろけます。

 

クラフト やみつき旨辛チーズ

 

・コチュジャンなどをブレンドした韓国風の旨辛なシュレッドタイプのプロセスチーズです。
・パッケージは、近年若者を中心に人気のある韓国グルメを想起させるデザインです。

 

クラフト やみつきバターチーズ

 

・北海道産バターをブレンドしたコクとほのかな甘みのシュレッドタイプのプロセスチーズです。
・近年韓国グルメの人気フレーバーのひとつである甘じょっぱいバターの味わいです。

 

商品概要


※ Kraftはライセンス契約により使用許諾されたKraft Foodsの商標です。

 

実際に食べてみました

 

 

「クラフト やみつき旨辛チーズ」と「クラフト やみつきバターチーズ」を実際にミートソースパスタにトッピングして試食してみました。

「クラフト やみつきバターチーズ」は、塩味とほんのりとした甘みを感じるので、パスタよりも後述のようなトーストやパンケーキのようなもののほうが合うかもしれません。

「クラフト やみつき旨辛チーズ」は、名前のとおり、単体で食べても辛味があって、パスタに混ぜて食べると、タバスコのような辛さを加えることができて便利だと感じました。

 

参考レシピ

 

<やみつき旨辛チーズ>        <やみつきバターチーズ>

左上 やみつき旨辛チーズせんべい 右上 やみつきバターチーズのホットケーキ
左中 鶏肉とキャベツの韓国風旨辛チーズ炒め 右中 やみつきバターチーズトースト

左下 やみつき旨辛チーズチャーハン 右下 やみつきバターのフライドポテト

 

その他のレシピも、公式サイトに掲載されています。

 

クラフト やみつき旨辛チーズ: https://www.morinagamilk.co.jp/recipe/result.php?pi=9176
クラフト やみつきバターチーズ: https://www.morinagamilk.co.jp/recipe/result.php?pi=9177

 

(食レポ: 森川 創)