楽しいニュース.com

世の中の明るいニュース、あつめました!

2024.12.05フード・ドリンク

新しいお茶づけのカタチ 永谷園の「カップ入り お茶づけ海苔」「同 さけ茶づけ」

 

 

永谷園のお茶づけをお湯を注ぐだけで楽しめる「カップ入り お茶づけ海苔」「同 さけ茶づけ」(税抜200円)が今年の 9月より発売しています。

永谷園のお茶づけ海苔は 72年の歴史の中で「ごはんを食べる手段」としてだけではなく、「は~、沁みるね」「お茶づけを食べるとホッとするね」といった日々仕事や時間に追われる人に“いつでも・どこでもお茶づけを食べて「ホッと一息、安らげる安心感」”を提供している永谷園のお茶づけです。

 

 

お茶づけは日本人の私たちにとって、食べると不思議と「ホッとできる」メニューです。

お茶づけを分解すると「米、だし、抹茶、あられ、海苔」とすべて昔から馴染み深い和の素材でできています。
お茶づけを食べると、和の素材のみで作ったシンプルな味わいと、今までお茶づけを食べてきた様々な思い出が甦り「心からホッとできる」というメカニズムに繋がっているのかもしれません。

 

 

これまでのお茶づけは、家のごはんで作るものが中心だったので「お茶づけを食べてホッとできる」を感じられる場所はご自宅が中心でした。
しかし、現代は、仕事、学校、家事、育児、SNS、スマホ、高齢化、物価上昇など、家以外のさまざまな場所で、いつもストレスに触れる毎日を過ごしています。

場所を選ばずにお湯だけで完成するカップタイプのお茶づけは、自宅でしか味わえなかった 「お茶づけでホッとする安心感」を、いつでもどこでも味わうことができます。

 

 

出演者されている塚本 恋乃葉 (つかもと このは)さんの撮影後の感想コメント:
商品美味しかったです!お湯を注ぐだけとは思えない満足感で、ホッとした気持ちになれました。
なので、食べているときの嬉しい顔は、私のリアルな表情です(笑) ”学生時代から出会っていたかったな”と思う商品なので、たくさんストックしておきたいですね!

 

■永谷園のお茶づけ おいしさのポイント

 

●新製法「加圧高温炊き」でFD(フリーズドライ)ごはんが美味しく進化!

 

 

「圧力炊飯」タイプの家庭用炊飯器と同様に、FDごはんでも圧力をかけつつ高温で炊き上げることでお米の食感(弾力)/甘みを引き出す新技術を開発し、また、お米自体も全国の品種銘柄の吟味を重ね、フリーズドライした際に最も米の粒感や美味しさを感じられ、お茶づけにピッタリな「国産コシヒカリ」を採用しました。

 

●“あのお茶づけの味“を最大限に引き出すカップ専用品質

 

最後のひとくちまでおいしく召し上がっていただけるよう、味付け・具材のバランスを再設計しました。

・味付け・・最後のひとくちまで美味しく食べ切れる、塩分量・旨味に仕上げました。

・具材・・・メニュー特長を味わえるよう、具材のボリュームアップや本品ならではの専用素材で仕上げました。

 

編集部の食レポ:

味については、従来のごはんに永谷園のお茶づけ海苔をかけて食べるタイプを忠実に再現されている感じでした。

小粒のごはんでさらっと食べられるので、夜食やおやつなどにピッタリといった印象です。

 

商品概要

 

(情報提供: 永谷園PR事務局、食レポ:編集部)