ワコールのコンディショニングウェアブランド「CW-X(シーダブリュー・エックス)」は、本日 2月 5日(水)、“キャプテンイチロー”率いる「Team CW-X」新メンバー・企画&「CW-X」新商品発表会を実施しました。
発表会第1部では、ワコール人間科学研究開発センター長 清家望さんより「CW-X」のブランドビジョンを説明し、イチローシグネチャーモデルタイツの新デザインと新商品のアームサポーターをご紹介。
第2部では、「Team CW-X」キャプテンのイチローさんをはじめ、副キャプテンの福士加代子さん、メンバーの石井未来さん・小倉紗奈さんが登壇し、2023年からスタートした「Team CW-X」の活動を振り返りました。
また、「Team CW-X」の活動として、新メンバー野田秀樹さんの加入、イチローさんがプロデュースする新企画の発表も行われました。
MC 三田友梨佳さん
■「CW-X」のブランドが掲げる『着るコンディショニング』とは
ワコール人間科学研究開発センター長 清家望さん
ワコール人間科学研究開発センター長 清家望さんより「CW-X」の機能性の根幹であるテーピング原理と、ブランドビジョンであるカラダを動かすすべての人に対して、『着るコンディショニング』を提供する意義について説明がありました。
三田さん:
「CW-X」のタイツを着用した際の着ごこちは、着用時は締め付け感があるのかなと思っていたのですが、実際にはいて動いてみるとカラダが安定しているように感じました。
運動をするときもフィットしていて、とても動きやすいです。
清家さん:
「CW-X」は、カラダを動かすすべての人に対して、『着るコンディショニング』を提供したいと思っています。
「CW-X」の機能は特定の競技に特化したものではなく‟カラダの基本機能・基本動作”に働きかけるものです。
カラダを動かすすべての人をビジネスターゲットとしています。
今後は、アスリートや特定競技のプロフェッショナルにアプローチしていくことは継続しつつ、そのノウハウや技術力を活かして、世代や性別・運動属性を問わない寄与をしていこうと考えています。
■本物そっくりなイチローマネキンが 5 体登場!
イチローさんそっくりマネキン
新商品の「CW-X」アイテムを着用した、イチローさんにそっくりなマネキンが5体登場。
清家さん:
この 5体のイチローマネキンには私たちの研究姿勢が込められているんです。
私たちが大切にしているのは、上半身は肩甲骨、下半身は骨盤・股関節です。
イチローさんは細く見えますが近くで見た時に『あれ、大きい!』と感じると思います。
それは股関節周り、ヒップがしっかりしているためです。
また、イチローさんならではのポーズをイチローさんと話して決めました。
体の柔軟性、上半身と下半身が連動した様子がわかると思います。
これらはコンディショニングができているからこそです。
股関節・肩甲骨の重要性、コンディショニングの重要性、これらを伝えるための教科書としてリアルマネキンを作製しました。
■「Team CW-X」キャプテンを務めるイチローさんが日米野球殿堂入り後初めて、日本でのイベントに登壇
左から チローさん、福士加代子さん、石井未来さん、小倉紗奈さん
第2部では、「Team CW-X」キャプテンのイチローさん、副キャプテンの福士加代子さん、メンバーの石井未来さん、小倉紗奈さんが登場!
イチローさんの日米野球殿堂入りをお祝いしました。
イチローさん:
メジャー入りを決意した時から愛用している「CW-X」について、試合中、トレーニング中、家の中でも着用しています。
365日「CW-X」と一緒にいるなと改めて感じました。
無いと不安になりますし、今も昔もずっと支えてもらっています。
■「Team CW-X」が続ける“カラダを動かすすべての人”へ向けた活動を紹介
カラダを動かすすべての人を応援する「Team CW-X」では、「女性が楽しく長くスポーツを続けていくための座談会」を開催するなど様々な取り組みを開催。
石井さん、小倉さん:
やはり女性は、スポーツシーンや、普段のカラダのこととか人には言いづらい悩みもたくさんあるんですよね。
女性のスポーツや日常生活を応援する為ために『女子会形式』にしたことで、とっても盛り上がりました!
イチローさん:
(活動を振り返り)女性ならではのお悩みに対して、コンディショニングの観点でできることもあるので、今後も続けていってほしいですね。
福士さん:
今後の「Team CW-X」の活動について、直近では、2月の京都マラソンでのトークショーでコンディショニングの重要性をお話できればと考えています。
今後も副キャプテンとしてたくさんの活動をしていきたいです!
■「Team CW-X」の活動は新たなステージへ。新メンバー、新企画のご紹介
「Team CW-X」が 2025 年に取り組む新たな企画について、キャプテンのイチローさんから発表されました。
野田秀樹さん
まず初めに、新メンバーとして劇作家・演出家である野田秀樹さんが登場。
イチローさんから名刺の贈呈式が行われました。
野田秀樹さんは 2013年から「CW-X」を着用されています。
野田さん:
日常的なトレーニングはもちろん、舞台の稽古時や本番など、カラダを動かすときには必ず着用しています。
私の舞台はダイナミックにカラダを動かすので、カラダにかなりの負担がかかります。
「CW-X」を着用していると下半身が自然にサポートされている感覚があるから、パフォーマンスに集中できるんです。
私が演出する作品ではまず、最初の顔合わせの時に「CW-X」を役者の皆さまにオススメしていますよ。
チームメンバーになる前から、勝手に布教活動していた感じですね。
■「Team CW-X」の新企画 「CW-X×イチロー“over 51” スポーツテスト」
そしてイチローさんプロデュースの新企画を発表。
イチローさん:
企画を立ち上げた背景としては、昔はカラダを動かしたり、バリバリスポーツをしていた 51 歳以上の方々で、『今はあんまりカラダを動かすことはなくなってしまった』とか、『歳をとってしまったのでこの年からカラダを動かして怪我をしたらどうしよう』とか、本当はいつまでもカラダを動かして健康でいたいのに、その一歩をなかなか踏み出せない、そんな方々に、もう一度楽しく運動をするきっかけとなってほしい、そんな思いから立ち上げたプロジェクトです。
まず、股関節を割るストレッチを伝授
続いて、イチロー式ピックアップモーションのストレッチを伝授
最後には、スポーツテストに向けての準備運動と、日常でも実施できる「イチロー式身体活動メソッド」を伝授。
イチローさん:
コンディショニングの重要性を広めていくことで、少しでも多くの人の挑戦や目標を応援することができればと思います。
僕自身も挑戦を続けていきます!
今後のイチローと「CW-X」の新たな挑戦に、ぜひご期待ください!
【イベント概要】
■タイトル:「Team CW-X」新企画 「CW-X×イチロー“over 51” スポーツテスト」
51歳以上の方々が集まり、イチロー式のスポーツテストにチャレンジ!
♦日時・会場:後日発表
♦募集時期・場所:2025 年秋頃公開、同時期に募集開始予定
♦募集要項:51歳以上かつ、「CW-X」のタイツをはいて参加していただける方であれば、誰でも応募可能。
※応募後に選考がございます。
♦主な実施内容:イチロー式体力測定、ステージイベント 他
イベント終了時に自身のマネキンと同じポーズをとるイチローさん
「CW-X」公式サイト: https://www.cw-x.jp/
「CW-X」公式 Instagram: https://www.instagram.com/cwx.jp/?hl=ja
「CW-X」公式 X: https://twitter.com/cwx_jp
(情報提供: CW-X PR 事務局、取材:森川 創)