楽しいニュース.com

世の中の明るいニュース、あつめました!

2025.02.13健康・美容

フランス発オーガニックスキンケアブランド Melvita(メルヴィータ)の「NECTARCALM (ネクターカルム)」シリーズよりシルクに包まれたような肌触りを叶える新製品 2月26日(水)発売!

 

自然とサイエンスを融合させた、フランス発オーガニックスキンケアブランド「メルヴィータ」を展開するメルヴィータジャポンは、敏感肌(※全ての人にアレルギーや肌トラブルが起こらないということではありません)でも使えるピュアでシンプルな「NE CTA RCALM」シリーズより新スキンケア2製品「ネクターカルム STG フリュイド」と「ネクターカルム STG バーム」を 2月26日に発売します。
乾燥によるつっぱり感、肌荒れ、敏感肌を優しくケア。ゆらいだときもあなたによりそい、デリケートな肌を健やかに保ちます。

 

販売店舗: 全国のメルヴィータの店舗、およびメルヴィータ公式オンラインショップ

 

昨日 2月 13日に開催された「<メルヴィータ> Regeneration 2025 ラウンドテーブル」に登壇されたみなさん。

 

メルヴィータジャポン 代表 ティニオ マ クリスティーナ クエンカさん

 

「昨年の 9月にメルヴィータは、生まれ変わりました。Regenerationの旅が始まりました。

メルヴィータの良さやバリューを知っていただければと思います。」

 

メルヴィータ グローバル・ジェネラル・マネジャー ナタエル・ダヴストさん

 

「メルヴィータは、フランスで 1983年に誕生し、最初からオーガニックのパイオニアとしてスタートしました。

われわれの製品は、フローラルウォーターと植物性オイルでできていて、自然の力を引き出して作っています。

結果、健康的で輝く肌を作っていきます。ブランドとして、セルフケアを大切にしています。」

 

メルヴィータ グローバルブランド アドボケート ディディエ・テヴェナンさん

 

「約30%のオイルと約70%の水要素でできてて、各層が肌に効果を持つ要素を持っています。

今回の商品は 2年の期間を経て開発しました。

トーンアップするためのローズウォーター、うるおいを保つためのグリセリンとヒアルロン酸、オーガニックリポゾームなどが含まれていて、肌に美しい輝きをもたらします。」

 

写真左は、ネクターカルム STG セラムで先週「マリ・クレール/marie claire」の賞を受賞した際の盾

 

 

■新商品「ネクターカルム STG フリュイド」と「ネクターカルム STG バーム」について

 

「ネクターカルム STG フリュイド」と「ネクターカルム STG バーム」はまるで柔らかなシルクに包まれたような肌触りを叶えるテクスチャーで、乾燥によるつっぱり感や肌荒れをケアします。
外的刺激* (*乾燥による) から肌を守り、肌をすこやかに保つ植物由来成分を配合。
天然の甘草由来成分が肌を落ち着かせ、オリーブ由来のフィトスクワランが肌を柔らかく保ち、アロエベラ葉汁が潤いを与えます。

フリュイドは普通肌から混合肌におすすめのやわらかく軽いテクスチャー。バームは乾燥肌からひどい乾燥肌におすすめのリッチなバームテクスチャーになります。
シェービング後の肌など、男性やあらゆるジェンダーの方にお使いいただける製品です。
ソフトでフレッシュな香りが、肌だけでなく心までもおだやかに。これこそが、メルヴィータの考えるスキンケアの第一歩です。

 

「NECTARCALM (ネクターカルム)」シリーズ商品概要

 

■新ラインナップ  2月 26日(水)販売開始

 

ネクターカルム STG フリュイド

 

オリーブ由来のフィトスクワラン(*1)が肌を保護し、柔らかくしなやかに。
ゆらぎやすい肌をケアする甘草由来成分(*2)が肌荒れを防ぎます。

アロエベラ葉汁(*3)を配合し、なめらかなテクスチャーが肌を包み込み保湿。
肌を柔軟に保ち、乾燥や外的刺激(*4)から守ります。

ネクターカルムシリーズ共通で、外的刺激(*4)から肌を守り、肌をすこやかに保つ植物由来成分(*5)を配合。

ゆらぎがちな肌をケアし、健やかな状態へと導きます。

 

*1:スクワラン(スキンコンディショニング成分)
*2:グリチルリチン酸2K(スキンコンディショニング成分)
*3:スキンコンディショニング成分
*4:乾燥による
*5:ナンバンクサフジ種子エキス(スキンコンディショニング成分)

 

商品名:ネクターカルム STG フリュイド
価格:税込6,930円
容量:40mL

 

ネクターカルム STG バーム

オリーブ由来のフィトスクワラン(*1)が肌を保護し、柔らかくしなやかに。

ゆらぎやすい肌をケアする甘草由来成分(*2)が肌荒れを防ぎます。
オーガニックシアバター(*3)を配合したリッチなテクスチャーが肌を包み込み保湿。
肌を柔軟に保ち、乾燥や外的刺激(*4)から守ります。
ネクターカルムシリーズ共通で、外的刺激(*4)から肌を守り、肌をすこやかに保つ植物由来成分(*5)を配合。
ゆらぎがちな肌をケアし、健やかな状態へと導きます。

 

*1:スクワラン(スキンコンディショニング成分)
*2:グリチルリチン酸2K(スキンコンディショニング成分)
*3:シア脂(保湿成分)
*4:乾燥による
*5:ナンバンクサフジ種子エキス(スキンコンディショニング成分)

 

商品名:ネクターカルム STG バーム
価格:税込6,930円
容量:40mL

■既存商品

 

ネクターカルム STG セラム

すこやかに保つ力を、繊細な肌へ。
季節の変わり目や環境の変化などの影響で、「ときどきゆらいだ状態」になる繊細肌のために、いつものスキンケアにプラス1できる、まるでお守りのような美容液。
自然由来の有用成分(*)を配合。
繊細肌に理想的な油分と水分のバランスでうるおいを保ち、なめらかに整え、リラックスした印象に導きます。
ゆらいだときも、あなたによりそい、繊細な肌をすこやかな肌へ。
(*):ナンバンクサフジ種子エキス(スキンコンディショニング成分)

 

商品名:ネクターカルム STG セラム
価格: 税込7,810円
容量:30mL

 

■敏感肌を持つ方々のお悩みの声により誕生した「NECTARCALM」シリーズ

 

敏感肌の悩みに寄り添う「NECTARCALM」シリーズは、敏感肌を持つ男女と皮膚科医の意見を取り入れ、共同開発により誕生しました。皮膚科医監修のもと敏感肌テスト済(※ただし、全ての人にアレルギーや肌トラブルが起こらないということではありません)。無香料、ヴィーガン処方*/*動物由来成分不使用のこと、アルコール不使用、無着色を実現
しています。

NECTARCALMシリーズは、まるで柔らかな繭に包まれたような肌触りを叶えるジェントルな調合で、乾燥によるつっぱり感や肌荒れをケアします。

ジェントルな調合でも効果を実感できる秘密は、こだわりの成分にあります。
テフロシア・プルプレア(アダプトゲン植物)のエキスが肌を落ち着かせ、アロエベラ葉汁が潤いを与えます。
敏感肌にはシンプルな処方が適しているため、研究者が厳選した最小限の成分で作られています。

NECTARCALMシリーズは効果をすぐに実感でき、敏感な肌を見た目も感覚的にも穏やかでリラックスした状態へと導きます。
肌のバランスが整うと、気分まで前向きになります。
この落ち着きと心地よさを持続させるために、肌をしっかりと育み、強化し、再構築するサポートができたらと考えています。

 

■購入者特典(店舗・EC共通)

 

メルヴィータの各店舗にて、下記金額以上の購入でミニサイズのギフトをプレゼント
(※既存製品のみでのご購入も対象となります)

税込6,600円以上:ソルスデローズ エッセンスローション(30mL)
税込9,900円以上:ネクターデルミエール クリーム(10mL)

 

■40年続く、クリーンビューティーへのコミットメント

 


エコフレンドリー|REDUCE WASTE
できる限りリサイクル可能な素材を使用

 

本質的なクリーンビューティーのために|EXCEL IN CLEAN BEAUTY

ネクターカルムは、99%天然由来成分で作られたオーガニック、ヴィーガン処方

 

生物多様性の保護|PRESERVE BIODIVERSITY

生物多様性を保護しながら、厳選された自然由来成分を使用

 

フランス生まれ|MADE IN FRANCE

南フランスの研究所で開発された処方

 

 

Melvitaについて

メルヴィータは、フランス発のオーガニックコスメ認証ブランドとして原料生産から、環境や生態系への配慮など、自然と共存しながら、肌に寄り添うオーガニックスキンケア製品を届けてきました。
創設から40周年の2023年にはサステナビリティグローバル認証「B Corporation」を取得。

そして2024年、ブランドコンセプトに「BIO-REGENERATIVE BEAUTY(バイオ リジェネラティブ ビューティー)/自然の再生力で、美しさが目覚める。」を掲げ、自然と巡り合うスキンケアをさらに進化させてまいります。

 

 

メルヴィータ 公式 WEBサイト https://jp.melvita.com/
メルヴィータ 公式 インスタグラム https://www.instagram.com/melvita_jp/
メルヴィータ 公式 X  https://twitter.com/melvitaJP

 

(情報提供: Melvita PR 事務局、取材:森川 創)