楽しいニュース.com

世の中の明るいニュース、あつめました!

2025.06.09フード・ドリンク

京王プラザホテル 45階から望む東京の絶景とともに楽しむ月替わりのアフタヌーンティー

東京・新宿の京王プラザホテルの 45階のスカイラウンジ<オーロラ>では、春の花々をテーマに華やかで写真映えする「フラワーアフタヌーンティー」や新緑の時期は抹茶、梅雨の時期は紫陽花など、季節に合わせたテーマのアフタヌーンティーを開催しています。

 

4月には、「【4月】フラワーアフタヌーンティー」、5月には、「【5月】抹茶×ほうじ茶アフターヌーン」が開催され、今月 6月からは、紫陽花をモチーフに、「【6月】アフタヌーンティー 紫陽花」が開催中です。

編集部でも、この「【6月】アフタヌーンティー 紫陽花」を試食してきました。

 

 

45階 スカイラウンジ<オーロラ> 地上 160mの東京パノラマの絶景も楽しめます。

 

 

窓側に向いている席も用意されて、お天気に恵まれていれば、近くは新宿駅周辺~新宿御苑、遠くは東京スカイツリーあたりまで眺めることができます。

 

左 スパークリングワイン、右 ブルーマジックアイスティー

 

スパークリングワインは、アルコールとノンアルコールから選ぶことができます。

今回は、ノンアルコールを選びました。甘さ控えめで飲みやすかったです。

ドリンクは、メニュー表の中から1つ選ぶことができます。

 

 

右のページがドリンクメニュー①

 

 

ドリンクメニュー② (★の付いているものはカフェインレスのドリンクです)

 

今回は、この中からブルーマジックアイスティーを選びました。

 

 

ブルーマジックアイスティーは、シロップを入れると、まるで紫陽花のように色が変わります。

 

 

ひと口スープは、温かいスープで、食欲をそそるトマトの酸味が印象的でした。

 

※写真は 2名分です

 

アフタヌーンティー 紫陽花は 3段になっています。一番下の 3段目からみていきましょう。

 

3段目 中央下から反時計周りに、「照り焼きカツサンドイッチ レモンマヨネーズ」「トウモロコシとオクラのマッシュポテトサラダ」「鴨スモークとパテドカンパーニュのピンチョス」「鯵南蛮漬けとピクルス」

 

「照り焼きカツサンドイッチ レモンマヨネーズ」は、厚切りのカツですが、柔らかいお肉で食べやすいです。

「トウモロコシとオクラのマッシュポテトサラダ」は、写真で見た通り、トウモロコシ、オクラ、ミニトマト、きゅうり、レタスなどがぎゅっと入っているポテトサラダです。

「鴨スモークとパテドカンパーニュのピンチョス」は、鴨スモークもパテもどちらもお肉の風味をしっかり感じられましたが、特に鴨スモークの鴨肉が味わい深かったです。

「鯵南蛮漬けとピクルス」は、野菜のピクルスの酸味があり、他の料理のアクセントになっていました。

 

2段目 右下から反時計周りに、「トンカ豆のブランマンジェとアマレットゼリー 水色の紫陽花色」「パンナコッタ ブルーベリーソース」

 

「トンカ豆のブランマンジェとアマレットゼリー 水色の紫陽花色」は、例えて言うなら、豆つながりで、豆乳ゼリーのようなどこか懐かしい味でした。

「パンナコッタ ブルーベリーソース」は、とろけるぎりぎりの柔らかさが印象的でした。

「カシスとフランボワーズのオペラ」は、甘美でベリーの酸味が口の中でとろけていきました。

 

1段目 右下から反時計周りに、「イチゴのフレジェ」「蜂蜜ゼリーとアマレットゼリー 紫の紫陽花色」「ライチムースとグレープフルーツのコンフィチュール 紫陽花仕立て」

 

「イチゴのフレジェ」は、オーソドックスな、そして、安定感のある味でした。

「蜂蜜ゼリーとアマレットゼリー 紫の紫陽花色」は、写真でも2層になっているのがわかるように、2つの味のゼリーが楽しめました。

「ライチムースとグレープフルーツのコンフィチュール 紫陽花仕立て」は、見た目の色からはわかりにくいですが、薄い皮を割ると中に、ムースやコンフィチュールが入っています。玉手箱を開けるような楽しみも味わえました。

 

2種類のスコーン(紅茶のスコーンとプレーンのスコーン)

 

バターが香り立つスコーンは、そのままでも優しい甘さでした。

ジャムやクロテッドクリームも付いてきます。特にクロテッドクリームは、口の中で淡い粉雪のようにサッと溶けていき、スコーンを一層引き立ててくれました。

 

【6月】アフタヌーンティー 紫陽花

 

・ひと口スープ

 

・3段スタンド

1段目

ライチムースとグレープフルーツのコンフィチュール 紫陽花仕立て
蜂蜜ゼリーとアマレットゼリー 紫の紫陽花色
イチゴのフレジェ

2段目

トンカ豆のブランマンジェとアマレットゼリー 水色の紫陽花色
パンナコッタ ブルーベリーソース
カシスとフランボワーズのオペラ

3段目

照り焼きカツサンドイッチ レモンマヨネーズ
トウモロコシとオクラのマッシュポテトサラダ
鯵南蛮漬けとピクルス
鴨スモークとパテドカンパーニュのピンチョス

 

・スコーン 2種、ジャム

・コーヒー、紅茶、ハーブティーなど

約30種飲み放題(3時間制 30分前ラストオーダー)

 

【アフタヌーンティー】提供概要

 

期間: アフタヌーンティー 紫陽花 2025年 6月 1日(日)~6月 30日(月)
場所:スカイラウンジ<オーロラ>

月~金曜日 14:00~15:00(最終入店)
土日祝 13:00~15:00(最終入店)
※3時間制(ラストオーダーは30分前)

料金:
7,800円:ロクシタンギフト付き
6,900円:乾杯スパークリングワイン付き
6,300円:平日限定・スパークリングワイン無しプラン
※全てサービス料・税込
予約:数量限定/完全予約制
インターネット予約:当日9:00まで
電話予約:前日22:00まで
※メニュー内容は状況により変更となる場合があります。

 

スカイラウンジ<オーロラ>: https://www.keioplaza.co.jp/restaurant/list/aurora/

 

窓から見える外の景色を楽しみながら、毎月季節に合わせて変わっていく京王プラザホテルのアフタヌーンティーで、舌でも季節を感じつつ、ゆったりとした時間を過ごしてみるのはいかがでしょうか。

 

(取材・食レポ: 編集部)