楽しいニュース.com

世の中の明るいニュース、あつめました!

2023.06.14科学・Tech

「父の日」にプレゼントを贈らない人は、「母の日」に比べて約 2倍に! TimeTree「母の日」・「父の日」に関する実態調査結果

 

カレンダーシェアアプリ「TimeTree」(タイムツリー)を運営する株式会社 TimeTreeは、全国の TimeTreeユーザー男女 424名を対象に母の日と父の日に関する実態調査を実施しました。

 

カレンダーシェアアプリ「TimeTree」では、皆様の様々なライフイベントをカレンダーというツールを通してサポートしています。
また、2023年 4月よりカレンダーをシェアしている大切な方と気軽にギフトを送り合える「TimeTree ギフト」のサービスを開始しています。
今回は 6月 18日に迫った「父の日」に向け、「母の日」・「父の日」の認知や贈り物への意識などの調査を実施しました。

 

 

■調査概要

 

調査地域:全国
対象者条件:TimeTree ユーザー
調査手法:TimeTree アプリ内でのアンケート調査
調査期間:2023年 6月 1日(木)~ 6月 7日(水)
サンプル数:424名

 

 

■「母の日」と「父の日」に関する認知度

 

 

 

「母の日」と「父の日」の日付をどちらも知っている人は 79.7%と、多くの認知を獲得できていることがわかりました。
その一方、「母の日」のみを知っている人は 7.3%、「父の日」のみを 知っている人は 0.5%と、「母の日」と「父の日」で認知の差が生まれている実態もわかりました。

 

 

■「母の日」への贈り物に関する結果

 

 

「母の日」にプレゼントを贈りますか?という質問に対して「いつも贈る」人は 62.7%、「たまに贈る」人は 18.6%となっており、多くの方がプレゼントを贈る傾向にあることがわかります。

 

 

また、「母の日」の贈り物としてどのようなものを選ぶかを聞いたところ、「お花」を選ぶ人が 59.9%で最も多く、定番の贈り物として認識されていることがわかりました。
次いで「食品」(35.5%)、「衣類やアクセサリー」(30.2%)という結果となっていました。

 

 

■「父の日」への贈り物に関する結果

 

 

「父の日」にプレゼントを贈りますか?という質問に対して「いつも贈る」人は 46%、「たまに贈る」人は 17.5%という結果に。
「母の日」と比べプレゼントを贈る人が少ないものの、「父の日」に関しても多くの人がプレゼントを贈る習慣を持っていることがわかりました。
なお、「あまり贈らない」人(19.6%)と 「贈ったことはない」人(17%)を合算した数字は、母の日(18.7%)の約 2倍となっていました。

 

 

また、「父の日」の贈り物としてどのようなものを選ぶかを聞いたところ、「食品」(37.8%)、「お酒」(35.8%)、「衣類やアクセサリー」(32.4%)が上位に挙がる結果に。
「父の日」には、「母の日」の「お花」ほど定番化されたプレゼントがないことがわかりました。

 

 

■2023年の「父の日」に関する結果

 

 

2023年の「父の日」にプレゼントを贈る予定がありますか?という質問に対して、「プレゼントの内容が既に決まっている」人は 31.3%、「まだプレゼントの内容は決まってはいないが贈る予定のある」人は 33.5%と、合計 64.8%の人が贈る予定ありと回答しました。
「わからない」人は 13.4%、「予定はない」人は 21.9%を記録しています。

 

 

■「母の日」と「父の日」のプレゼント贈り忘れに関する結果

 

 

「母の日」・「父の日」にプレゼントを贈るのを忘れたことはありますか?と質問したところ、「どちらの日にもプレゼントを贈り忘れたことはない」人は 41.3%、「母の日」にプレゼントを 贈り忘れた人は 3.8%、「父の日」にプレゼントを贈り忘れた人は 11.3%、両日とも贈り忘れたことがある人は 32.5%という結果に。
半数近い人がどちらか、もしくは両日に贈り忘れたことがあることがわかります。

 

 

 

また、一般的に「母の日」と「父の日」どちらがプレゼントを贈る傾向にあると思いますか? という質問をしたところ、「母の日」と答えた人が 83%に対し、「父の日」と答えた人はわずか0.3%と、認識に大きな差があることがわかります。
回答理由についても聞いたところ、「父親には何をあげたら良いかわからない」という回答や「父親より母親と仲が良い人の方が多そう」といった回答の他、「父の日がいつかわからない・覚えていない人が多そう」・「父の日当日に気がつくことが多いため、プレゼントを用意する時間がない人が多そう」と、「父の日」が忘れられがちなことを挙げる回答が多くなっていました。

 

 

■総括

 

 

今回の調査では、「母の日」の方が「父の日」に比べ認知度が高く、プレゼントを贈る人が多い 結果となりました。
背景には、「父の日に何を贈れば良いかわからない」「父の日がいつか分からない」といった意識があるようです。
一方で、「母の日」よりは少ないものの、「父の日」にプレゼントを贈る人も多くいることが分かりました。
そうした人達にとっては、父の日に適したプレゼントを、忘れずに贈れることが重要だと言えるでしょう。

 

カレンダーシェアアプリ TimeTreeでは、カレンダーをシェアしている相手に気軽にプレゼントを贈ることができるサービス「TimeTree ギフト」を 2023年 4月より提供開始しています。
2023年の「父の日」には手軽に贈ることのできる eギフトを中心に、おすすめの商品を紹介する特集ページが開設されるほか、父の日が近付くとアプリ内の TimeTreeギフトアイコンにアニメーションが表示されるなど、大切な方に気軽に気持ちをお伝えできるお手伝いをしています。
今年の「父の日」の贈り物に、是非 TimeTreeギフトをご活用ください。
TimeTreeギフトの詳しい内容はアプリのギフトページ(https://timetreeapp.com/gift)よりご確認ください。

 

 

■カレンダーシェアアプリ「TimeTree」とは

 

TimeTreeは、「予定管理の不便をなくし、より良い明日を選べるようにする。」をミッションに掲げ、カレンダーシェアアプリ「TimeTree」を提供。
「TimeTree」は、共有とコミュニケーションによって、家族、パートナー、職場などのグループ間で予定調整・管理を効率化するサービスです。
2015年 3月 24日よりサービスの提供を開始、世界 13ヶ国にサービスを展開しています。
2023年 3月には登録ユーザー数が 4,500万を突破しました。

 

公式サイト
https://timetreeapp.com/

 

公式 SNS
Twitter https://twitter.com/TimeTreeInc_JP
Facebook https://www.facebook.com/timetreeapp
Instagram https://www.instagram.com/timetreeapp/

 

 

(情報提供:株式会社 TimeTree 編集:R.T.)